×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* * *
昨日、スタジオで練習。
国産ギターを体験しました。
オービルのエクスプローラ。いい音でした。
いい音というよりも、つくりが綺麗なとこが凄く気に入ったw
ハイフレットが弾きやすいと謳われているエクスプローラー。
僕には若干弾きやすさは感じられなかったけど、ピッキングのしやすさというか・・・手元に煩わしいボディーがほとんど無いので、凄い弾きやすい。しかも、軽い。僕のバーニーは約4kg。
それにしても、日本製のギターがここまで綺麗な物とは。
中国製となんら変わらんだろって思ってたけど、全然違う。
うーん、悩むなぁw
本題の練習は。
今までドラムさんにはメトロノームを義務化していたのですが、今回無しでやってみる事にしました。長い事?続けていたお陰か、安定したドラムになっていました。良きかな良きかな♪
あとは問題の僕のソロですね。
ハイフレットが弾きづらいという言い訳をずっとして着てますが、言い訳に負けないように練習はしています。ライブまでに間に合うといいですが・・・w
全体的に最近の練習は充実しています。
みんな、なんだかんだがんばってくれてるので、もっと僕もがんばろうと思います。
で、飲みすぎたけど・・・嫉妬深い事、ネガティブ思考な事、ズルイ言い回しをする事を反省もした。ギターと同時に人としてもっと成長するぞ。
本日頭が警報鳴らしてます・・・w
国産ギターを体験しました。
オービルのエクスプローラ。いい音でした。
いい音というよりも、つくりが綺麗なとこが凄く気に入ったw
ハイフレットが弾きやすいと謳われているエクスプローラー。
僕には若干弾きやすさは感じられなかったけど、ピッキングのしやすさというか・・・手元に煩わしいボディーがほとんど無いので、凄い弾きやすい。しかも、軽い。僕のバーニーは約4kg。
それにしても、日本製のギターがここまで綺麗な物とは。
中国製となんら変わらんだろって思ってたけど、全然違う。
うーん、悩むなぁw
本題の練習は。
今までドラムさんにはメトロノームを義務化していたのですが、今回無しでやってみる事にしました。長い事?続けていたお陰か、安定したドラムになっていました。良きかな良きかな♪
あとは問題の僕のソロですね。
ハイフレットが弾きづらいという言い訳をずっとして着てますが、言い訳に負けないように練習はしています。ライブまでに間に合うといいですが・・・w
全体的に最近の練習は充実しています。
みんな、なんだかんだがんばってくれてるので、もっと僕もがんばろうと思います。
で、飲みすぎたけど・・・嫉妬深い事、ネガティブ思考な事、ズルイ言い回しをする事を反省もした。ギターと同時に人としてもっと成長するぞ。
本日頭が警報鳴らしてます・・・w
PR
* * *
バーニーを扱えるようになってきた。
弾けなかったハイフレットもコツをつかめてきた。
が、ギターに所々問題が発生というか壊れたというか・・・まぁ、なんかテールピースのアンカーが吹っ飛んだとか、ネジがボディー貫通とか、そんな類の問題です。
なんかちょっとだけ浮気したくなってきますね。ハハハ。
やっぱ耳コピが出来ない事でメンバーに迷惑かけてるなぁ。
最近日に日に思います。ギター弾けるよりもコピーできるかの方が今のバンドには必要な気がする。色々悔しいです。泣きそうです。でも音が本当にわからない。低くなったのか高くなったのか・・・。致命的です。
ギター暦5年のとある耳コピできない人を知ったけど、それで喜んじゃダメだなぁ・・・やっぱ、耳コピは楽器やる上で必須スキルですね。
弾けなかったハイフレットもコツをつかめてきた。
が、ギターに所々問題が発生というか壊れたというか・・・まぁ、なんかテールピースのアンカーが吹っ飛んだとか、ネジがボディー貫通とか、そんな類の問題です。
なんかちょっとだけ浮気したくなってきますね。ハハハ。
やっぱ耳コピが出来ない事でメンバーに迷惑かけてるなぁ。
最近日に日に思います。ギター弾けるよりもコピーできるかの方が今のバンドには必要な気がする。色々悔しいです。泣きそうです。でも音が本当にわからない。低くなったのか高くなったのか・・・。致命的です。
ギター暦5年のとある耳コピできない人を知ったけど、それで喜んじゃダメだなぁ・・・やっぱ、耳コピは楽器やる上で必須スキルですね。
* * *
ベース志望の子が多いね。
まさかギターよりもベースの方が多い時代が
来るなんて夢にもおもっていませんでした。
まさかギターよりもベースの方が多い時代が
来るなんて夢にもおもっていませんでした。
* * *
すごい数の応募がきたよ。
mixiまじすげえ。
あと適当にまったく知らないヤツにマイミク申請おくりまくったら
今日だけでマイミクが10人増えた。
mixiまじすげえ。
mixiまじすげえ。
あと適当にまったく知らないヤツにマイミク申請おくりまくったら
今日だけでマイミクが10人増えた。
mixiまじすげえ。
* * *
ねころー愛用ギター、マーベリック。
こまごまと改造してきたんですが、パラレル配線でピックアップの出力を下げ、センターのシングルとバランスをとっていました。そもそも、直列だと、ハーフトーンの際変な音が出るのでどうしようもなかったってのもあります。たぶん、相性も悪いんでしょうねぇ?良くわかりませんけど。
で、本来の力が出てないピックアップが勿体無く感じて、配線を変えてお供明るくなりました。センターをダミーにし、コイルタップが可能になりシングルの硬い音も出せるようになりました。セレクターをセンターにするとミュートになるので、個人的には便利。
センターがダミーだ何て・・・勿体無い気もするけど
ブラックモアっぽくていいんじゃない?w
少しづつ不満も解消され、長く付き合っていけそうだ。
こまごまと改造してきたんですが、パラレル配線でピックアップの出力を下げ、センターのシングルとバランスをとっていました。そもそも、直列だと、ハーフトーンの際変な音が出るのでどうしようもなかったってのもあります。たぶん、相性も悪いんでしょうねぇ?良くわかりませんけど。
で、本来の力が出てないピックアップが勿体無く感じて、配線を変えてお供明るくなりました。センターをダミーにし、コイルタップが可能になりシングルの硬い音も出せるようになりました。セレクターをセンターにするとミュートになるので、個人的には便利。
センターがダミーだ何て・・・勿体無い気もするけど
ブラックモアっぽくていいんじゃない?w
少しづつ不満も解消され、長く付き合っていけそうだ。
* * *