×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
* * *
ねころー愛用ギター、マーベリック。
こまごまと改造してきたんですが、パラレル配線でピックアップの出力を下げ、センターのシングルとバランスをとっていました。そもそも、直列だと、ハーフトーンの際変な音が出るのでどうしようもなかったってのもあります。たぶん、相性も悪いんでしょうねぇ?良くわかりませんけど。
で、本来の力が出てないピックアップが勿体無く感じて、配線を変えてお供明るくなりました。センターをダミーにし、コイルタップが可能になりシングルの硬い音も出せるようになりました。セレクターをセンターにするとミュートになるので、個人的には便利。
センターがダミーだ何て・・・勿体無い気もするけど
ブラックモアっぽくていいんじゃない?w
少しづつ不満も解消され、長く付き合っていけそうだ。
こまごまと改造してきたんですが、パラレル配線でピックアップの出力を下げ、センターのシングルとバランスをとっていました。そもそも、直列だと、ハーフトーンの際変な音が出るのでどうしようもなかったってのもあります。たぶん、相性も悪いんでしょうねぇ?良くわかりませんけど。
で、本来の力が出てないピックアップが勿体無く感じて、配線を変えてお供明るくなりました。センターをダミーにし、コイルタップが可能になりシングルの硬い音も出せるようになりました。セレクターをセンターにするとミュートになるので、個人的には便利。
センターがダミーだ何て・・・勿体無い気もするけど
ブラックモアっぽくていいんじゃない?w
少しづつ不満も解消され、長く付き合っていけそうだ。
PR
* * *
この記事にコメントする